









前回の続きでまつ組は靴を履いて、たんぽぽ・ちゅうりっぷ組は靴を持って、ほかのクラスは靴を先生がまとめてもって子供達は裸足で避難して、落ち着いた場所で、靴を履きます。今回全員靴が履けるまでの避難が前回より3分早く終了しました。最初の非常ベルで地震がおさまるまで、机の下に隠れて、頭を守る練習をして、落ち着いたところで次の指示で、外に避難をします。色んな形を想定した非難ができるように練習しています。今回は異常な暑さの中での訓練のため、事前にテントを作ったり、地面が暑くなっているためシートを引いたり準備をして訓練を行いました。先生も色んな事故が起きないように想定しながら準備万端整えて活動をしています。