2022年1月7日
七草粥🍚無病息災
今日は七草粥を食べる日です。七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言われ、これを食べることで1年の無病息災を祈るようになりました。もう一つはお正月で疲れた胃腸をいたわるためです。「草の匂い・・・」「わかめごはんみたい」と言いながらひと口食べました。感想を聞くと「美味しい」と言う子が多くいました。七草のお話をお家でもして下さいね。
<<前の記事へ次の記事へ>>