






まつ組は10月の絵画「コスモス」を描きました。 先生の話をよーく聞いて順番に描いていきます、まずは花をよーく見て、真ん中の黄色い部分からクレヨンで描いていきます、何個あるかな? 次は花びらの形をよーく見て描きます。そして次は、蕾の緑の部分です、そして最後に下から上に茎を花とつなげていきます、生き物だから、上から下ではなく、伸びていくように下から描きます。 花の絵を描く時には、まず花の中心部から紙の真ん中より描き始めると、大きくのびのびと絵が描けるようになります。そして、絵具で花をぬっていきます。さすが年長児クレヨン・絵具しっかり使えています。家に持ち帰ったら、額に入れて飾るととても素敵な現代アート❣️