2021年10月18日

食育の日「お月見」

今日は十三夜🎑ふじ組作
すずらん組お月さんの絵本
ばら組お月見団子
ふじ組
もも組
ちゅうりっぷ組
粘土で団子作り
たんぽぽ組お月見のお話
ひまわり組お月さんの絵本
団子作りと月の絵
まつ組
飛び出すお月見製作

今日は「食育の日」&「十三夜」例年ならクッキングで団子作りをしておやつにいただきますが、今年はコロナ対策の為、クッキングは中止です。どのクラスもお月見!お月さんの絵本を見て、粘土でお団子を作ったり、お月さんを描きました。ふじ組は紙を丸めてみんなでお供えのお団子を作りました。ばら組は玉入れの球を重ねてお供え団子を作りました。まつ組は飛び出すお月見製作です。コロナ対策でお団子クッキングはできませんでしたが、色んな形で、お月見の体験を味わいました。