2021年9月16日

避難訓練🔥「火事です」

各クラスで火事の紙芝居を
ばら組もベランダに避難
ふじ組も煙を吸わないように
もも組も鼻・口をふさいで
ちゅうりっぷ組もハンカチで煙を吸わないように
非常ベルを聞いてたんぽぽ組避難
ひまわり組も避難です
まつ組は運動場で人数確認です

今日は避難訓練🔥「近隣火災」を想定し、コロナ禍の中、他クラスと混ざらないように避難の練習をしました。 もちろん朝の読み聞かせは「火災」の紙芝居をどのクラスも見ました。「火事です」のベルと同時にばら・ふじ・もも組は口を手で塞いで、ベランダに出る練習です。ちゅうりっぷ組以上は、自分のハンカチで口・鼻を塞いで煙を吸わないようにして、先生の指示を聞きながら、避難しました。まつ組は運動場で人数確認をしました。  毎月の避難訓練、色んなことを想定しながら、先生の指示を聞き泣かずに動ける子供達❣️経験値の違いです。