







いつでもどこでもどんな時も馬跳び🏇さすがもも組

11月12日、もも組は保育園バスで甲神社へ七五三のお参りに行きました。 待ちどうしくて何日も前から、先生と保育園バスに乗って練習をしていました。体験が少ない幼児は活動の導入として、絵本を読んだり、行くまでのイメージを広げるために色々な環境設定を構成します。初めての場所に行って不安になったりしないように、イメージを広げてあげておくと子供達も安心して活動でき,より一層楽しむことができるようです。大きい鈴を振ってお参りをして境内でたくさん遊びました。 大きい丸太を見つけてなんと保育園でやっているとび箱の基礎を始めました。どこに行ってもどんなものでも遊びにしてしまう子ども達、積み重ねって大切です。