2020年10月27日

お店屋さん開店🙋‍♀️もも組

1ヶ月前から準備していたお店開店
ちゅうりっぷ組がお買い物に
ひまわり組も 「これ下さい」
たんぽぽ組もお客さんに、「いかがですか?」
まつ組もお買い物に
毎度ありがとうございます。
園長先生も20円持ってお買い物に

2歳児もも組、10月になってからドーナツ🍩キャンディー🍭クッキー🍪チョコ🍫を先生と一緒にたくさん作りました。クラスでお店の人・お客さんの練習もしました。「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の練習もしました。そして今日やっと開店です。ハロウインのゆらゆら君もお手伝いに来てくれました。まつ・たんぽぽ・ひまわり・ちゅうりっぷ組のお兄さんお姉さんは、小さいもも組にあわせて、とても優しいお客さんになってお買い物に来てくれました。最後にいつも見守ってくれている、まつ組のお兄さんお姉さんと記念撮影です。もも組満足😋この満足感が自己肯定感を高めていきます。 2歳未満児でも、時間をかけてしっかり準備をすることで、いろいろな側面から語彙力・創造力・思考力・協調性等の獲得・学びがあり、大きな成長を感じます。異年齢がそれぞれの発達に合わせながら同じ活動に参加し、見本となったり・真似をしたり刺激をしあえる保育園のメリットですね。