2020年8月24日

気持ちは運動会🎌

ひまわり組国旗作り
国旗を作りながら国の名前も覚えます
3歳以上児全員でリレー対決
今日は2チームづつで

コロナの影響で、保育園最大のイベント運動会はどうなるの? 人の密集を避ける為、現在のところ縮小してひろーーい西部体育館で家族2名まで参加ということで進めています。  競技も親子はなし、子どもたちの遊戯・リレー・フォーカス体操のみで行います。とっても残念ですが、子どもたちは「そんなの関係ない‼️」 どのクラスも絵具で丁寧に国旗作り❣️作りながら国の名前も覚えていますよ。  3歳以上児全員リレーに関しては、赤・青・緑・黄色の4チームに分かれ、運動会の日まで、戦いが始まります。  今日は2回目!興奮のあまりチームがグチャグチャ❎の為、今日は2チームづつ対戦しました。次は違う2チームで戦います。ブランコ前の国旗掲揚柱を見て下さい、その日勝利したチームの色があがります。 リレー・いくら足が早くても、チーム全員の力です。今日負けてしまっても明日は必ず勝つ!負けて悔しかったり、勝って嬉しかったり、友だち・先生と一緒だから経験できる貴重な体験です。見守って応援してあげてください。